【本日の悩み】
小学3年生の息子が1年前から
サッカーを習っているけど、
- サッカーに対するやる気が感じられない
- 子供のやる気スイッチが入る方法が知りたい
こんな考え・疑問をお持ちの
子供のサッカーを応援しているパパ向けに、
今回は記事を書いていきます。
※私自身については、
こちらのプロフィールに詳しく
まとめているのでご覧下さい。
サッカーをやっている子供が、
練習を一生懸命やっていなかったり
試合に全然参加していない姿を見てしまうと、
「この子は本当にやる気があるのか?」
って残念な気持ちになりますよね…。
私も小学生の息子がいて
今現在もサッカーをやっていますが、
サッカーを始めた2年間位は、
やはりあなたと同じで
子供のやる気って感じられませんでした。
練習を見ていても、
友達とふざけていたり、
ボールを全然追っかけなかったり、
闘争心が全く無かったり…。
見かねた私はつい、
「やる気がないならやめたら?」
って言ってしまった事もありました。
でも、練習には毎日行きたいと
子供は言っていたので、
そんな子供に対して
「本当にやる気がないって事が言えるのか?」
と私の中でふと思ったんです。
そこからは、
子供の積極性を引き出すために
色々考え実践してみました。
子供って分かりやすくて、
やる気スイッチがONになると
本当にみるみる上達して、
下手だったはずの息子なんかは、
1年後、まるで別人みたいに
ドルブルが出来るようになっていて
驚きましたね。
今では、
息子のサッカーの試合を観に行くのが
私はとても楽しみです!
なのでこの記事を読んでくれているあなたにも、
温かい目でお子さんをサポートしてあげて
頂けたらなぁと思います。
さて今回の記事の中身は、
- サッカーに対する子供のやる気!あなたは間違った判断をしていませんか?
- 子供のやる気スイッチを引き出した、効果的な3つの方法【経験談】
こちらの2つについて
紹介していきます!
是非、この記事を読んで
お子さんのやる気スイッチを
引き出してみて下さい。
お子さんは、
必ずメキメキ上達していきます!
スポンサーリンク
サッカーに対する子供のやる気!あなたは間違った判断をしていませんか?
早速本題に入っていきますが、
あなたは、
サッカーに対する子供のやる気について
「何をもってやる気がある・ない」
を判断していますか?
- サッカーの練習を全く家でやらないからやる気がない
- 練習中一生懸命やらないからやる気がない
- 試合中にボールをおっかけないからやる気がない
など
これらに当てはまっていると、
やる気がないって判断になりますか?
私なんかは、
上に書いたことが息子に当てはまっていて、
「やる気がないならやめたら?」
ってつい言ってしまったいました。
でも、これって
実は、間違いでした。
なぜか?
それは、サッカーの練習は
毎回休まずに参加していたし、
「サッカー楽しいの?」って聞くと、
「サッカーは楽しいよ!」って
必ず答えていました。
あなたのお子さんは、
休まずサッカーの練習に行っていますか?
もし休まず行っているのであれば、
決してやる気がない訳ではありません。
サッカーが嫌いだったり、
やる気がなければ行きたがらないですし、
毎回練習に行っているなら、
本人的にはサッカーが楽しいと言う事ですよね。
今、お子さんに一番大事な事は、
子供自身がサッカーを楽しいと思う事です!
始めたての数年は、
この部分がかなり重要なポイントで、
子供自身が楽しめていなければ、
何のスポーツも上達はしていきません。
「練習に行きたくない」と言っていないのであれば、
子供自身はサッカーが好きだし
やる気はあるので、
安心して良いと思います。
そっと、お子さんの激やる気スイッチを
ONにしてあげましょう。
では次に、
私が息子のやる気スイッチを引き出した
3つの方法について紹介していきます!
子供のやる気スイッチを引き出した、効果的な3つの方法【経験談】
先程は、
子供自身がサッカーを楽しむと言う事が
第一段階で大事だとお伝えしました。
サッカーが楽しいと思えているなら、
これから紹介する3つの方法は、
やる気スイッチを引き出すために効果的!
◎3つの方法
- 達成できる目標を作る
- サッカーアニメを見せる
- プロサッカー選手の試合を見せる
では、簡単にそれぞれ説明していきます。
達成できる目標を作る
まず1つ目の方法として、
お子さんと一緒に達成できる目標を
立ててみて下さい!
例えばですが、
- リフティングを10回出来るようになる
- 試合中にゴールを3点決める
- 家で練習を30分毎日やる
など
※この目標は私が実際に立てた目標で、今はリフティングも1000回超えていて、家での練習も毎日やっています。(やらせています。笑)
目標の立て方としては、
今現在のお子さんの能力を考えながら
お子さんと一緒に考えてみて下さい。
一緒に考える事で子供自身も、
- あっそれなら、僕でも出来るかも
- 絶対その目標達成したい
- それが出来ればかっこいいよね
と、やる気ある発言をします。
最初のうちは、
1~2個の目標で良いです。
達成出来れば沢山お子さんを誉めて、
少しずつ難易度を上げたり、
目標の数を増やしたり臨機応変に
アレンジしてみて下さい!
これは以前私が、
子供と一緒に考えた1年間の目標です。
何それ~って言う部分もありますが、
参考程度に見て頂ければ嬉しいです。
サッカーアニメを見せる
2つ目の方法としては、
サッカーアニメをお子さんに
見せてあげる事です。
私たちも、
ドラマや映画を見ると影響を受けるように、
アニメの力もかなり威力があります!
サッカーアニメって色々あるんですが、
私は現実からかけ離れ過ぎていない
サッカーアニメを子供と一緒に
見るようにしました。
でも残念な事にテレビでは、
サッカーアニメって
全然放送されていません…。
なので、
初めの頃はDVDショップに
借りに行ったりしていたんですが、
そんなに種類が置いてあるわけでも無いので、
あっちにいったり、こっちにいったりと
探していました。
でも、ガソリン代をかけて
あちこち探しまわる位なら、
月額払って携帯やテレビで見せた方が
良いなって思ったんですよね。
昔と違って、
今は便利な世の中になっているので、
スマホ1つで色々なサッカーアニメを
子供に見せてあげ事が出来ますし、
家のwifiに繋げば、
携帯の通信料も気にしなくていいです。
私は、【U-NEXT】という
VODサイトに登録しています。
5分で簡単に登録が出来て、
直ぐにサッカーアニメをお子さんに
見せる事も出来るし、
今なら嬉しい事に
1ヵ月間の無料お試し期間があるので、
お試し期間中にサッカーアニメを見て
解約すると言うのも1つの手ですね。
私が息子に見せたサッカーアニメは、
こちらです。
☞ 【サッカーアニメ】子供の激やる気スイッチが入るおすすめランキング3選 ☜
プロサッカー選手の試合を見せる
3つ目の方法としては、
プロサッカー選手の試合を
お子さんに見せる事です。
試合を見せる方法としては、2つあります。
- 実際にスタジアムに足を運んで生の試合を見せる
- DAZNで様々なサッカーの試合を見せる
我が家では、
子供のサッカーが休み&私の休みが重なれば、
1年のうち数回、スタジアムに足を運んで
地元チーム(札幌コンサドーレ)の
試合を観に行きます!
やっぱり、生の試合は
子供自身に絶大な影響を与えてくれますし、
私もなぜか感化され?子供と一緒に
やる気スイッチが入ってしまいます。笑
試合を観終わった帰り道の車中、
いつも息子に「試合見てどうだった~?」
って聞くんですが、
- チャナティップのドリブルが凄いから、僕もあんなドリブルが出来るようになりたい
- サッカー選手みたいに強いシュートを打ってみたい
など
子供自身がサッカーの事を
楽しく話してくれるので、
私も見に行ってよかったなぁ
って毎度思います。
本当は、月1回はスタジアムで
プロ選手の試合を見せてあげたいんですが、
お金が結構かかってしまうので
頻繁にはいけないのが
我が家の現状です…。泣
なので私は、DAZNに登録して
暇なときに息子と一緒に国内・国外の
プロ選手の試合を見せています。
プロの試合を見る事で、
サッカーってどういうスポーツなのか
子供自身も勉強出来るところは
良いポイントですね。
試合中のイメージ力がUPします!
DAZNも【1ヵ月無料お試し期間】があるので、
子供と一緒に見てみて、
子供のやる気に変化がなければ
解約するで全然OKですね。
無料期間がある時に、サクッと見せて
効果を試してみましょう(^^)bb
↓簡単登録はこちらから↓
携帯だと画面が小さく見づらいので、
我が家は携帯とテレビを接続して
大画面でサッカーの試合をみるように
しています!
見ながら
「ネイマールの今のタッチ、どうやった?」
って言いながら、
息子はボールを弄繰り回しています。
※息子はネイマールがメチャクチャ好きです!
でも、サッカーの試合って
一試合90分なので、
初めのうちはずっと見ている事は
難しい(飽きちゃう)ので、
前半だけでも一緒に見れれば
OKだと思います。
※前半すらも飽きちゃう場合は、試合の映像をテレビで流しておく所から始めてみましょう。少しずつ子供に興味が出てくるようになります。
1年くらいしかサッカー経験がない
こどもは、試合中での動きって
全然分かっていないので、
前半だけでもプロの試合を見る事が出来れば、
少しずつサッカーの動きがインプットされます!
イメージが湧いてくれば、
試合中の子供の動き方にも
徐々に変化が見られてきますね。
イメージを掴めるまでには個人差があり、
具体的な期間はこのくらいって
言えないですけど、
私の息子は試合を見るようになって半年くらいで、
少しずつ試合の動きに変化が見られました。
余談ですが、
私たちが小さかった頃なんかは、
一流選手の試合を毎日見る事なんて
出来なかったですよね…。
携帯だって今みたいなスマホなんて無かったし、
本当に世の中が便利な方向に
どんどん発展しているなって感じます。
【DAZN】について、
こちらの記事に詳しく
まとめているのでご覧下さい。
☞ DAZNでサッカーが観たい方集合!DAZNの全てを簡単解説 ☜
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
小学3年生の息子が1年前から
サッカーを習っているけど、
- サッカーに対するやる気が感じられない
- 子供のやる気スイッチが入る方法が知りたい
こんな考え・疑問をお持ちの
子供のサッカーを応援している
パパ向けに記事を書いてきました。
簡単にまとめると、
①サッカーに対する子供のやる気について、判断の仕方を説明しました。
お子さんが毎日練習へ行っているのであれば、サッカーが楽しい事に間違いは無いし、やる気が無い訳でも決してありません。そっと激やる気スイッチを引き出してみて下さい。
②お子さんのやる気スイッチを引き出す方法としては、3つあります!
- 達成できる目標を作る
- サッカーアニメを見せる
- プロサッカー選手の試合を見せる
以上が、今回の全ての内容になります。
子供のやる気って、
意外と親の価値観でやる気がないと
判断してしまっている傾向が強く、
実はお子さんのサッカーが楽しいと思っている
気持ちを削ぎ取ってしまっている可能性があります。
毎日休まず練習に参加しているのであれば、
決してお子さんはやる気がない訳ではないので、
そっと激やる気スイッチをONにしてあげて下さい。
やる気スイッチが入れば、
間違いなくメキメキ成長していきます!
では、最後までご覧頂きありがとうございました m(_ _)m
スポンサーリンク
コメント