【サッカー】背番号の数字に隠された意味!ポジションとの関係性も解説

サッカーの背番号に隠された意味 サッカー事情
記事内でアフィリエイト広告を利用しています。

【本日の疑問】

 

  • サッカーの背番号の意味が知りたい
  • サッカーのエース番号って何番?
  • 背番号とポジションの関係が知りたい

 

こんな疑問をお持ちの

サッカー未経験者だけど

サッカーに興味がある方向けに

今回は記事を書いていきます。

 

※ぼく自身が何者かについては、

こちらのプロフィールに、

詳しくまとめているのでご覧下さい。

 

サッカー選手がユニフォームに

つけている背番号には、

様々な数字が見られますね。

 

そんな背番号について、

サッカーの世界で

初めて導入された当初は、

実は1~11番までの数字しか

試合では使われていなくて、

ポジション毎に背番号が固定

されていました。

 

でも近年では、

長い年月でフォーメーションが

色々変化してきたのと、

年間通して選手が好きな背番号が

つけられるように変わったので

必ずしもポジションと背番号が

一致しているとは限らなくなって

しまいました。

 

※好きな背番号を選んでいるのは、ベテランさんが多いようです。

 

なので、背番号を見ただけで

この人はフォワード(FW)だとか

ミッドフィルダー(MF)だとかは

分からないと言われています。

 

しかしながら、

背番号の意味というのは

大きく分けることも出来るため、

ぼくなりの調査結果を交えながら

今回はお伝えします!

 

記事の内容としては、

  • サッカー選手の背番号の数字に隠された意味
  • 背番号とポジションとの関係性と傾向

 

こちらの2つについてです!

スポンサーリンク

サッカー選手の背番号の数字に隠された意味

 

サッカーの背番号に隠された意味

 

早速ですが、

サッカー選手の背番号の意味

について説明していきます。

 

日本のJリーグで選手の背番号については、このような規約があります。

 

第6条(2)

選手の番号は、0は不可とし、1をゴールキーパー、2~11をフィールドプレーヤーとする。12以降はポジションと無関係とし、50までは欠番を認める。ただし、51からは連番で番号をつけることとし、欠番は認めない。

(ユニフォーム要項抜粋)

 

↓こちらのJリーグ規約に書かれています。

ユニフォーム要項

 

このように日本のJリーグでは

背番号に明確な規約があり、

これに沿ってJチームは

選手に背番号を決めています。

 

基本的には、

1~11番がベストメンバーなので、

この選手たちはチームのポジションで

背番号が与えられます!

 

では、

各背番号がどんな意味をもっているのか

見ていくとしましょう。

 

フォーメーションで

ポジション&背番号が変わるんですが、

大きく分けるとこちらです。

 

  • 1番:ゴールキーパー(GK)
  • 2~5番:ディフェンダー(DF)
  • 6~8番、10番:ミッドフィルダー(MF)
  • 9番、11番:(FW)

 

それぞれの背番号の意味について

簡単に説明していきます。

 

1番:ゴールキーパー(GK)

 

サッカー選手の背番号1番は、

先ほどの規約にある通り、

正ゴールキーパーがつける

背番号になります。

 

 

【ゴールキーパーの役割】

 

ゴールキーパーの役割は、

ただゴールを守るだけではなく

一番後ろにいる分、

味方や敵の立ち位置を一番把握する

ことが出来るポジションなので、

試合の中で味方選手たちに

色々指示を出さなければいけない

かなり重要なポジションでもあります。

 

日本のゴールキーパーで

ぼくが好きだったのが、

川口能活川島永嗣 などの

選手ですね。

 

ゴールキーパーに選ばれる男は

熱い男が多い気がします。笑

 

2~5番:ディフェンダー(DF)

 

サッカー選手の背番号2~5番は、

主にディフェンダーの選手が

つけている背番号になります。

 

【ディフェンダーの役割】

 

ディフェンダーの役割は、

自陣ゴールを死守することですが、

サイドバックに位置する背番号の選手は

攻撃にも果敢に参加するため、

スピードや豊富な運動量が求められる

ポジションでもあります。

 

日本のディフェンダーで

ぼくが好きだった選手は、

内田篤人吉田麻也

闘莉王長友佑都

などの選手ですね。

 

6~8番:ミッドフィルダー(MF)

 

サッカー選手の背番号6~8番は、

主にミッドフィルダーの選手が

つけている背番号になります。

 

【ミッドフィルダーの役割】

 

ミッドフィルダーの役割は、

フィールド中盤に位置するポジションで、

攻撃に参加したり守備をしたりと

攻守にわたって試合に参加するため

ゲームメイクをする重要なポジション

だと言われています。

 

日本のミッドフィルダーで

ぼくが好きだった選手は、

遠藤航本田圭佑中田英寿

遠藤保仁小野伸二

などの選手ですね。

 

9番、11番:フォワード

 

サッカー選手の背番号9番・11番は、

主にフォワードの選手が

つけている背番号になります。

 

【フォワードの役割】

 

フォワードの役割は、

なんと言っても攻撃で得点をとる!

これにつきますよね。

 

サッカーは点を取らなければ勝利する

ことが絶対出来ないので、

得点のにおいを嗅ぎ分ける力も

フォワードには求められてきます。

 

日本のフォワードで

ぼくが好きだった選手は、

大久保嘉人大迫勇也

岡崎慎司三浦知良

などの選手です。

 

今だ現役で活躍している

カズこと三浦知良選手は、

1人の男としてもとても尊敬ができ、

オーラも半端ないですよね!

 

ゴールが決まった後の

カズダンスがまた見たい!

 

エース №10番

 

サッカー選手の背番号10番は、

主にミッドフィルダーの選手が

つけている背番号になりますが、

この背番号だけは、

昔も今も特別な存在。

 

【エース№10番】

 

サッカー選手においては、

やはり誰もが背番号10番はつけたい存在。

 

これは、今も昔も変わってなくて

10番はチームの顔!

ともいえるエース№になります。

 

日本の10番で

ぼくが好きだった選手は、

 

中村俊輔中山雅史

香川真司ラモス瑠偉

などの選手ですね。

 

この中でもラモス選手は、

ぼくが小さい時に活躍していた

選手になりますが、

ブラジル出身と言うこともあり、

魅せるプレーに魅了されていた

気がします!

 

以上が、

サッカー選手の背番号の意味に

ついての説明となります。

 

各ポジションの役割については、

こちらに詳しくまとめているので、

参考にして見て下さい☆

 

☞【初心者向け】サッカーにおける4つのポジションの役割を簡単解説 ☜

 

ここまでは、

大きく分けた背番号の意味を

お伝えしましたが、

実際に日本のJ1チームの

背番号とポジションが

どのような傾向になっているのか

気になったので調べてみました!

 

興味があれば、引き続きご覧下さい☆

 

スポンサーリンク

背番号とポジションの関係性と傾向

 

背番号とポジションの関係性と傾向

 

今回調べたのは、

2022年J1チーム(全18)

背番号とポジションについて

集計してみました。

 

先ほども伝えましたが、

1~11番の背番号の選手が

そのチームのベストメンバーになりますが、

どのポジションにどの背番号が多いのか

このデータを見れば分かります!

 

それと、

今回は12~50番までの控え選手の

背番号についても合わせて調べているので

載せておきますね。

 

では、ご覧下さい。

 

2022年/全18チーム

【J1 背番号&ポジション】

GK DF MF FW 合計
1 17 17
2 15 1 16
3 13 3 16
4 9 4 1 14
5 11 4 15
6 7 11 18
7 2 13 2 17
8 1 14 1 16
9 1 15 16
10 13 5 18
11 5 10 15
12 2 2
13 1 8 1 3 13
14 3 14 1 18
15 6 7 1 14
16 1 4 8 3 16
17 3 9 3 15
18 3 7 5 15
19 3 4 9 16
20 5 2 4 11
21 12 1 2 1 16
22 5 3 5 13
23 2 4 5 5 16
24 2 10 3 1 16
25 2 5 6 2 15
26 1 8 2 2 13
27 1 1 9 1 12
28 1 4 5 3 13
29 2 5 3 4 14
30 3 6 2 11
31 5 1 5 11
32 3 3 4 2 12
33 1 6 6 2 15
34 2 1 3 1 7
35 2 1 3
36 2 1 1 4
37 1 1 4 6
38 2 1 1 1 5
39 1 2 2 5 10
40 1 1 4 3 9
41 1 5 1 7
42 2 1 3
43 1 1
44 3 4 1 8
45 1 1 2
46 1 1
47 1 1
48 1 1
49 2 2
50 1 3 1 1 6

※最大数の背番号&ポジションは赤文字。

 

データを集計するとこのような感じで、

どの背番号がどのポジションに多いのか

表を見れば分かります。

 

そして、

先ほど大きく分けた背番号&ポジションも

このデータを見れば

一致していることが分かるかと思います!

 

  • 1番:ゴールキーパー(GK)
  • 2~5番:ディフェンダー(DF)
  • 6~8番、10番:ミッドフィルダー(MF)
  • 9番、11番:(FW)

 

ディフェンダー(DF)がミッドフィルダー(MF)

だったり、

ミッドフィルダー(MF)がフォワード(FW)

だったりするのは、フォーメーションで

ポジション&背番号が変化するため

バラついています。

 

また、

背番号12番は、

ほとんどのチームが

サポーター番号としていますよ!

 

それと全18チームあるのに対して

データの合計が18人になっていないのは、

空白になっている背番号が

各チームあると言うことになります。

 

ただエース№10番だけは、

どのチームも必ず決めています!

 

まとめ

 

【本日の疑問】

 

  • サッカーの背番号の意味が知りたい
  • サッカーのエース番号って何番?
  • 背番号とポジションの関係が知りたい

 

こんな疑問をお持ちの

サッカー未経験者だけど

サッカーに興味がある方向けに

記事を書いてきました。

 

簡単にまとめると、

 

①サッカーの背番号の意味は、大きく分けると4つになります。

  • 1番:ゴールキーパー(GK)
  • 2~5番:ディフェンダー(DF)
  • 6~8番、10番:ミッドフィルダー(MF)
  • 9番、11番:(FW)

 

②2022年J1チーム(全18)の背番号とポジションを集計して、どの背番号がどのポジションに多いのか傾向を調べてみました。

 

以上が、

今回の全ての内容になります。

 

サッカー選手の背番号の意味や

ポジションは、フォーメーションで

色々変わってきますが、

大きくは今回説明した通りになります。

 

この他にも

少年サッカーの背番号について

まとめた記事もありますので、

よければご覧下さい。

 

☞ 少年サッカーの背番号の意味が知りたい親御さんへ!真実を簡単説明 ☜

 

では、最後までご覧頂きありがとう

ございました m(_ _)m

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました