【本日の悩み】
こどもがサッカーをやっているけど
- サッカースパッツってどんな効果があるの?
- サッカースパッツの履き方が知りたい!
こんな疑問をお持ちの
お子さんのサッカーを
応援しているパパ向けに
今回は記事を書いていきます。
※ぼく自身が何者かについては、
こちらのプロフィールに、
詳しくまとめているのでご覧下さい。
サッカースパッツは、
プロのサッカー選手でも履いている
人を多く見かけるし、
今は、ジュニア年代のこどもたちも
履いている子が沢山いますね。
ぼくが息子(小3)にスパッツを
履かせ始めたのは、
今から1年前くらい。
それまでは、
スポーツ店でスパッツが売られて
いるのを見かけても、
買うには至りませんでした。
買っていなかった理由としては、
スパッツには防寒対策の効果しか
無いと思っていたため、
こどもに必要性を感じて
いなかったんですよね。
多分、
ぼくみたいに考えている方って
世の中には結構いると思います。
でも、スパッツの効果というのは
実際それだけではないんですよね。
プロのサッカー選手たちが履いている
と言うことをよく考えると
選手にとってプラスαの効果が
他になければ履かないですよね。
そこの部分を、今回は深堀していきます。
記事の内容としては、
- サッカースパッツを履く3つの効果
- サッカースパッツは履き方次第で効果が無効化
- 2種類のタイプ別おすすめサッカースパッツ【7選】
こちらの3つについてです。
是非、最後までご覧いただき、
サッカースパッツをお子さんに
選んであげて下さい(^^)bb
サッカースパッツを履く3つの効果
早速、サッカースパッツを履く
効果から説明していきます。
こどもがサッカースパッツを
履くことで得られる効果は、
【3つ】あります!
【3つの効果】
- 疲労の軽減/回復
- 吸汗速乾
- 冷感/防寒(体温調節)
それぞれの効果について
簡単に説明していきます。
疲労の軽減/回復
サッカースパッツを履く
1つ目の効果としては、
疲労軽減/回復です。
サッカースパッツの中には、
コンプレッションと呼ばれる
身体にピッタリとフィットする
タイプがあります。
Xebio などのスポーツ店に売られている
多くのサッカースパッツが、
コンプレッションタイプですね。
サッカー選手が履いているのも
このタイプです。
このサッカースパッツは、
身体にぴったりフィットするので
無駄な筋肉振動を防止する働きがあり、
体力が消耗しにくくなります!
また、適度に身体に圧力を加えるので
体内の血流が良くなる働きも
あるんですよね。
人の体は、
体内の血流が良くなると、
栄養が全身に行き渡りやすくなり、
疲労原因の老廃物を排除してくれる
働きがあると言われているため、
結果的に疲労軽減/回復へと
つながっていきます!
サッカーの試合は、
長時間走ることになるので、
疲労軽減/回復の効果があるのは
メリットがとても大きいですし、
パフォーマンスが向上しますね☆
吸汗速乾
サッカースパッツを履く
2つ目の効果としては、
吸汗速乾です。
夏場の暑い時期には必要ない
と思われがちなスパッツですが、
実際そんなことはありません。
サッカースパッツの中には
吸汗速乾の機能をもった
タイプのものがあります。
試合で走って汗を沢山かくと
パンツは意外に湿ってしまいます。
サッカー大会は時間が長いので
試合と試合の待ち時間、
こどもは湿ったパンツの状態で
待つしかありません。
自分に置き換えると、
ちょっと気持ち悪いなって
思いますよね…。
そんな時に、
吸汗速乾機能がある
サッカースパッツを履いていれば
快適に待ち時間も過ごせます。
ぼくは、夏場の練習とかには
息子たちに履かせることって
ほとんど無いですが、
サッカー大会の時には
使用させるようにしています。
多くのコンプレッション
サッカースパッツには
この機能が付いています。
冷感/防寒(体温調整)
サッカースパッツを履く
3つ目の効果としては、
冷感/防寒(体温調節)です。
こちらの効果については
既にご存じだと思いますが、
ぼくは季節などで使い分けるように
履かせています!
夏/秋:接触冷感タイプ(コンプレッション)
冬/春:防寒保温タイプ(ヒートテック)
うちの息子たちは、
夏場の暑い時に接触冷感タイプ
のサッカースパッツを渡すと
喜んで履きます。笑
それと冬は、
屋外も屋内も寒い中で練習する
ことがほとんどなので、
防寒保温タイプのサッカースパッツを
履かせています。
※試合の時は、冬場でもコンプレッションのサッカースパッツを履かせることもあります。
以上、
サッカースパッツを履かせる
3つの効果について
説明してきましたが、
こどもがサッカー大会で履くなら
サッカー選手も履いている
コンプレッションタイプが
やはり一番おすすめです。
ただコンプレッションタイプは
買ってから悩むことが1つあります。
それは履き方。
どれが正しい履き方なのか
悩むはずです。
サッカースパッツは履き方次第で効果が無効化
サッカースパッツを履く
1つ目の効果で既に説明しましたが、
コンプレッションタイプは
筋肉に適度の圧力を加えることで
血行が良くなり、疲労軽減/回復に
つながるとお伝えしました。
ここで悩むポイントが、
スパッツの履き方ですね。
- パンツの上から履く
- スパッツのみで履く
- パンツの下に履く
パンツの下に履くなら
絶対パンツいらないですよね。笑
ぼくが思うに、
コンプレッションタイプの
スパッツ機能を最大限活かすには、
3.スパッツのみで履く
この履き方が一番です。
ただ、サッカースパッツを履くのは
こどもなので、
- 擦れて嫌だ
- パンツを履かないから汚くなる
- 違和感がある
など
文句も色々出てきたりします。
そんな時は、
こどもの意見を取り入れながら
サッカースパッツを上手に
履かせて下さい☆
パンツの上から履いたとしても
効果が無意味になるという
ことではありません。
ぼくは、公式戦の時だけは
パフォーマンスを少しでも上げて
あげたいと思っているので、
スパッツのみで履かせています!
では最後に、
2種類のタイプ別サッカースパッツを
説明して終わります。
2種類のタイプ別おすすめサッカースパッツ【7選】
サッカースパッツで
主に使われているタイプは、
【2つ】です。
【2つのタイプ】
- ショートスパッツ
- ロングスパッツ
サッカースパッツの色については、
ユニフォームと同色じゃなくても良い
規定に変わってきていますが、
各地域の公式戦で適用されているか
分からない部分があるので、
一度コーチや監督に相談してみると
良いですよ~。
練習で履くなら、
こどもの好きな色のサッカースパッツを
履かせてあげて下さい☆
ショートスパッツ【3選】
ショートスパッツは、
一年中スポーツ店に置かれていて
通年でお子さんが使えます。
【PUMA】
【ATHLETA】
【HUMMEL】
ロングスパッツ【4選】
ロングスパッツは、
寒さが厳しくなる時期に
店頭に置かれ始めますが、
冬のサッカーでは必需品ですね。
【ATHLETA】
【FINTA】
【HUMMEL】
まとめ
【本日の悩み】
こどもがサッカーをやっているけど
- サッカースパッツってどんな効果があるの?
- サッカースパッツの履き方が知りたい!
こんな疑問をお持ちの
お子さんのサッカーを
応援しているパパ向けに
記事を書いてきました。
簡単にまとめると、
①サッカースパッツを履くと得られる効果は、3つあります!
- 疲労の軽減/回復
- 吸汗速乾
- 冷感/防寒(体温調節)
②コンプレッションタイプのサッカースパッツの履き方は、機能を最大限に活かすためにはスパッツのみで履くことが一番です。
③2種類のタイプ別おすすめサッカースパッツを7選紹介しました。
- ショートスパッツ【3選】
- ロングスパッツ【4選】
以上が、
今回の全ての内容になります。
サッカースパッツを
お子さんに選んであげる際に、
今回の記事が少しでも参考になれば
嬉しいです。
この他にも、
- サッカー用インナーシャツを着る効果
- サッカーソックスの履き方
についてまとめた記事もありますので、
良ければご覧下さい。
では、最後までご覧頂きありがとう
ございました m(_ _)m
コメント