少年サッカーの背番号の意味が知りたい親御さんへ!真実を簡単説明

少年サッカーの背番号に隠された意味 サッカー事情
記事内でアフィリエイト広告を利用しています。

【本日の悩み】

 

  • 少年サッカーの背番号にどんな意味があるんだろう?

 

こんな疑問をお持ちの

こどものサッカーを応援している

パパ・ママ向けに

今回は記事を書いていきます。

 

少年サッカーの公式大会にいけば

子供たちのユニフォーム背面には

必ず背番号が与えられていますね。

 

サッカーマニアの方なら

背番号の意味を知っている人も

多いですが、

ユニフォームの背番号を語れる人は

少ないと思います(^^;)

 

ぼくなんかも、

背番号の10番くらいは、

そのチームのエースと言うこと

くらいは知っていましたが、

その他の背番号については

チンプンカンプンでした。

 

少年サッカーの背番号について

自分なりに色々調べていると、

「へぇそうなんだ~」

って言う気づきが色々あったので

今回はそこをまとめます!

 

テーマとしては、

  1. 少年サッカーの背番号に隠された意味
  2. サッカーにおける背番号の歴史

 

こちら2つについて紹介していきます!

 

少年サッカーの背番号に隠された意味

 

少年サッカーの背番号に隠された意味とは

 

早速ですが、

少年サッカーの背番号の意味

について説明していくんですが、

こどもたちの背番号をよく見ると

実は、チームによって様々な数字が

使われていることに気づきます。

 

1~11番までの数字を

使っているチームもあれば、

1~99番くらいまでの2ケタの

数字を使っているチームもあったり。

 

結論からお伝えすると、

少年サッカーの背番号は

 

各々のチームで背番号の意味が違うと言えます!

 

息子が通っている

サッカークラブの監督に

ユニフォームの背番号の意味に

ついて少し聞いてみると、

 

  1. 自チームのポジション毎で背番号が決まっている
  2. 一般的なポジションの考え方で背番号を決めている
  3. チームの空いている番号の背番号を渡している

 

少年サッカーの背番号は、

この3通りくらいかなと

言っていました。

 

1~2はポジションで決めていて、

3は特に理由なしって感じです。

 

それから息子たちの試合毎に

各クラブや少年団の背番号を

チェックしてみたんですが、

ローカル大会でのこどもたちの背番号は、

『3』で決めてるチームが多い印象。

※強豪はポジション毎に決めてそうではある。

 

逆に全国大会のような大きな大会では、

『ポジション毎に背番号を決めている』

チームが多かったです。

 

ちなみに息子たちが通っている

チームのユニフォーム背番号は、

拘りがとにかく強いチームなので

 

「自チームのポジション毎で背番号が決まっている」

 

この考え方で大会時はユニフォームを

こどもたちに渡していました。

 

もし、これからこどもの

サッカー大会に行く機会があれば

ぜひ各チームの背番号を

チェックしてみて下さい!

 

チームによって、

ポジションと背番号のつけ方が

バラバラなんだなってことが

分かるかと思います。

 

しかしながら、

やはり今も昔も変わらない

背番号って存在するんですよね。

 

今も昔も変わらない背番号

 

一昔前は、

どのチームも1~11番までは

ポジション毎で背番号が決まって

いたみたいなんですが、

現代の少年サッカーは、

先ほども伝えた通り、

 

  1. 自チームのポジション毎で背番号が決まっている
  2. 一般的なポジションの考え方で背番号を決めている
  3. チームの空いている番号の背番号を渡している

 

この3パターンのどれかに当てはまります。

 

プロの世界では自分の好きな

背番号を背負って出場している

選手なんかもいるくらい。

 

でもですね、

背番号の意味が各チームで

違うと言っても、

やっぱり今も昔も変わらない

背番号があります。

 

【背番号:10番】

 

この背番号だけは、

少年サッカーどのチームを

見てもエースが背負っていて

 

背番号10番だけは、今も昔も特別な存在

 

となっています。

 

だから、

サッカー大好き少年たちは

エース№の10番を

追い求める子が多いですよね。

 

余談でどうでも良い話ですが、

息子が通っているクラブチームは、

10年以上経った今でも

10番を手に入れた選手って

一人もいないらしい。笑

 

恐るべし、監督の拘り。

 

でもぼくは、

その拘りが好きですw笑

 

まぁ監督自体がプロのサッカー選手に

なっていた方なので、

 

息子には

「努力して10番を手に出来る選手になろう!」

 

と言って前向きに日々練習させています。

 

こどもだけが頑張っても

限度があるとぼくは思っているので

ぼく自身もこどものサポートで

何か出来ることが無いのか

日々考えながら行動しています。

 

この記事を読んでくれているあなたは、

サッカー熱心の方だと思うので、

一緒に頑張っていきましょう(^^)bb

 

 

 

では最後に、

サッカーにおける背番号の歴史に

ついて紹介していきます。

 

豆知識的な感じで興味があれば

読み進めてみて下さい☆

 

サッカーにおける背番号の歴史

 

サッカーにおける背番号の歴史

 

そもそもサッカー界には

いつ背番号が導入されたのかと言うと、

 

1928年イングランドリーグのアーセナル VS チェルシーの一戦で初めて背番号が導入された

 

ことがきっかけで世の中に

浸透していったみたいですよ。

 

導入した最初の頃は、

1~11番までは固定の背番号で

ポジションがゴールキーパー(1番)

から前に行くにつれて、

数字が大きくなるように

考えられていました。

 

以下に示したのが、

一番最初のVフォーメーションの形で

ポジション毎の背番号の配置です。

 

サッカーの背番号の歴史

引用元:ウィキペディア

 

 

この形が世界各国に広がり、

その後、国ごとに

フォーメーションが色々と

変化していきました。

 

それに伴って、

背番号が変化していった感じです。

 

 

では、ぼくたちが住んでいる

日本ではどのように背番号が

浸透されていったのかと言うと、

 

1965年に日本サッカーリーグが誕生した際に固定背番号制(選手ごとに番号がつけられる)が採用

 

されました。

 

しかし、1993年に開幕した

日本プロリーグのJリーグでは、

毎試合ポジションに応じて

背番号が変更できる変動背番号制が

採用されていましたが、

1997年シーズンには、

再び固定背番号制に戻りました。

 

今現在のJリーグ規約・規定集(2014)の

第7条【選手番号】では、

以下に背番号の決め方が記載されています。

 

選手番号は、0は不可とし、1をゴールキーパー、2~11をフィールドプレーヤーとする。12以降は、ポジションと無関係とし、50までは欠番を認める。ただし、登録選手が51人を超えた場合は、51から連番で番号をつけることとし、欠番は認めない。

引用元:J.LEAGUE.JP

 

 

一般的な日本のポジションと背番号の考え方

 

ちなみに、

一般的な日本プロチームの

ポジションと背番号の

考え方はこちらになります!

 

1番:ゴールキーパー(GK)

2番:右サイドバック(RSB)

3番:左サイドバック(LSB)、センターバック(CB)、右サイドバック(RSB)

4番:センターバック(CB)、右サイドバック(RSB)

5番:センターバック(CB)、守備的ミッドフィルダー(DMF)

6番:守備的ミッドフィルダー(DMF)、左サイドバック(LSB)

7番:右サイドハーフ(RSH)、右ウィング(RWG)、攻撃的ミッドフィルダー(OMF)

8番:攻撃的ミッドフィルダー(OMF)、守備的ミッドフィルダー(DMF)

9番(ストライカー):センターフォワード(CF)

10番(エース):攻撃的ミッドフィルダー(OMF)、センターフォワード(CF)

11番:フォワード(FW)、左ウィング(LWG)、左サイドハーフ(LSF)

引用元:ウィキペディア

 

少年サッカーの背番号も、

これを基につけられている

チームはあると思います。

 

サッカーのポジションについては、

こちらの記事を参考にして見て下さい☆

 

 

まとめ

 

【本日の悩み】

 

  • 少年サッカーの背番号にどんな意味があるんだろう?

 

こんな疑問をお持ちの

こどものサッカーを応援している

パパ・ママ向けに

記事を書いてきました。

 

簡単にまとめると、

 

①少年サッカーの背番号の意味は、こちらの3つのどれかが多いです。

 

  1. 自チームのポジション毎で背番号が決まっている
  2. 一般的なポジションの考え方で背番号を決めている
  3. チームの空いている番号の背番号を渡している

背番号10番だけは昔も今もそのチームのエースを表しています。

 

②サッカーにおける背番号の歴史は、昔はVフォーメーションの形で背番号がポジション毎に決まっていましたが、今現在は各国によって背番号が色々違っています。

 

以上が、

今回の全ての内容になります。

 

少年サッカーの背番号の意味は

チーム毎に違ってくるんですが、

今も昔も背番号10番だけは

特別な存在になっています。

 

あなたのお子さんも

エース№10番を狙っているなら、

お互いこどものサッカーを

全力で応援しましょう(^^)bb

 

そんな頑張っているお子さんに

何かのご褒美でカッコいいユニフォームを

プレゼントしてあげると

さらにやる気が入りますよ~☆

 

 

では、最後までご覧頂きありがとうございました m(_ _)m

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました