【冷涼】真夏のサッカー観戦でママが必要な熱中症対策グッズ5選

雑記
記事内でアフィリエイト広告を利用しています。

【本日の悩み】

 

  • こどものサッカー観戦に役立つ熱中症対策グッズが知りたい

 

こんな悩みをお持ちの

子供のサッカーを応援している

ママさん向けに

今回は記事を書いていきます。

 

※ぼく自身については、

こちらのプロフィールに詳しく

まとめているのでご覧下さい。

 

夏の暑い日にこどもの

サッカーの試合があると

観戦には行きたいけど

熱中症にならないか

心配になることが

あるかと思います。

 

もし熱中症になんかなっちゃうと

こどもの応援どころではないし

下手すると入院、

最悪は死んでしまう可能性もあるので、

今回お伝えする熱中症対策グッズを

是非参考にしてみて下さい☆

 

ママが応援に行ってあげると

こどもは喜びますよ~!

 

さて今回の内容は、

  • こどものサッカーの試合を快適に観戦するママ用の熱中症対策グッズ【5選】
  • こどもの熱中症対策グッズ【6選】
  • 熱中症の【症状】&【対策】について

 

こちらの3つについてです。

 

熱中症は本当に恐ろしいので

対策は万全に!

 

こどものサッカーの試合を快適に観戦するママ用の熱中症対策グッズ【5選】

 

ママ用の熱中症対策グッズ

 

早速本題に入っていきますが、

お子さんのサッカーの試合を

快適に観戦するためには、

【5つの熱中症対策グッズ】

がママのあなたにオススメです!

 

◎ママ用の熱中症対策グッズ【5選】

  1. クーラーボックス
  2. 冷感タオル
  3. 帽子
  4. ハンディ扇風機
  5. 日傘

 

それぞれの熱中症対策グッズ

について簡単に紹介してみます☆

 

クーラーボックス

 

こどものサッカーの試合を

快適に観戦するために必要な

熱中症対策グッズ1つ目は、

【クーラーボックス】です!

 

クーラーボックスは

暑い日に冷たい飲み物を飲んだり

するためには絶対必要で、

大体の親御さんは

持参しているのをよくみます。

 

そして、

クーラーボックスを選ぶ上で

考えるべきポイントは、

大きさです。

 

ぼくは自分の分と試合に参加する

息子の2人分飲み物を用意して

クーラーボックスで

持って行くんですが

【7L】のサイズ

で十分に間に合っています。

 

7Lのサイズだと、

500mLのペットボトルは

6本程度入ります!

 

熱中症にならないためには

水分はとても大事なので

いつでも冷たい飲み物が飲める

ようにクーラーボックスに入れて

持ち歩きましょう☆

 

【クーラーボックス】

 

 

ハンディ扇風機

 

こどものサッカーの試合を

快適に観戦するために必要な

熱中症対策グッズ2つ目は、

【ハンディ扇風機】です!

 

バッテリータイプのもあれば

電池タイプのもあったり、

形も様々なハンディ扇風機が

世の中には出回っているので

選ぶのが大変なくらい。

 

その中でも、

ぼくは首にかけるタイプ

ハンディ扇風機を使っています。

 

首にかけるハンディ扇風機の

オススメポイントは、

手に持たなくても、

  • 冷たい風が顔周りに当たる
  • 飲み物も扇風機を回したまま飲める

 

と言ったところがぼくは使いやすくて

夏場はいつも持ち歩いています!

 

【ハンディ扇風機】

 

 

冷感タオル

 

こどものサッカーの試合を

快適に観戦するために必要な

熱中症対策グッズ3つ目は、

【冷感タオル】です!

 

冷感タオルは、

その名の通り冷感生地で

作られているタオルなんですが、

水分を含めたタオルを首に巻くだけで

快適さが全然違います!

 

さらには、

ハンディ-扇風機との

合わせ技は最強!!

 

タオルに含んでいる水分が

扇風機の風で冷やされて

顔周りがひんやり涼しくなるので

暑いときはかなり生き返ります☆

 

【冷感タオル】

 

 

帽子

 

こどものサッカーの試合を

快適に観戦するために必要な

熱中症対策グッズ4つ目は、

【帽子】です!

 

帽子は女性にとって日焼け防止にも

なるので必需品になるかと思いますが、

熱中症対策に最も効果的な帽子は

通気性が良い麦わら帽子になります。

 

麦わら帽子の中でも

つばが長めの方が熱中症対策に

効果があると言われていますよ~。

 

【麦わら帽子】

 

 

日傘

 

こどものサッカーの試合を

快適に観戦するために必要な

熱中症対策グッズ5つ目は、

【日傘】です!

 

これはぼくが使うことは

ありませんが、

ママさんたちは日傘を使って

こどものサッカー観戦を

している方がとても多いです。

 

日傘は、

熱中症対策&日焼け防止にも役立つので、

帽子と同じく必需品ですね。

 

ぼくもたまに使いたいな~

って思うこともあるんですが、

さすがに男が使っていたら

怪しまれるので使いはしませんが

使いたい気持ちはあります。笑

 

【日傘】

 

 

それと、

最近のママたちのファッションは

色々なレギンスを組み合わせて

スポーティな服装&涼しい服装で

観戦しているママも増えています☆

 

レギンスの種類

引用元:Leggings Lab.

 

【Leggings Lab.の魅力】

  • 業界No.1の取扱数(100デザイン)
  • スポーツブランド業界で圧倒的な安さ
  • 多モールでのランキング実績
  • お客様からの満足度97%
  • 会員様は常に注文金額の1%還元
  • VIP会員様は10%がポイントとして還元

 

↓日本最多のデザイン数を誇るスポーツレギンス専門店↓

 

公式サイト ⇒ レギンス専門ブランド デザイン数100種/Leggings Lab.

 

以上で、

こどものサッカー試合を快適に応援するために

ママが必要な熱中症対策グッズの紹介となります。

 

続いては、

こどもの熱中症対策グッズについてです。

 

こどもの熱中症対策グッズ【6選】

 

こどもの熱中症対策グッズ

 

こどもは親のぼくたち以上に

熱中症になるリスクは高いです。

 

ぼくもスポーツをやっていたので

こどもの気持ちを

分かっているつもりですが、

炎天下の中で走り回るのは

相当キツイです。

 

ただ、キツイと言ったところで、

サッカーの試合は屋外だし

炎天下の中でもお構いなしにやるので、

こども達は走るしかありません。笑

 

走るしかないので、

親の我々は少しでも休憩中に

こどもが熱中症にならないように

準備してあげる必要があります。

 

その中で、

ぼくが準備してもたせている

こどもの熱中症対策グッズは6つ!

 

◎こどもの熱中症対策グッズ【6選】

  1. クーラーボックス
  2. 水筒&スポーツドリンク
  3. 塩分チャージ
  4. 冷感タオル
  5. キャップ
  6. 冷感インナー

 

先ほどと同様に、

それぞれの熱中症対策グッズについて

簡単に紹介していきます☆

 

クーラーボックス

 

こどもの熱中症対策グッズ1つ目は、

【クーラーボックス】です!

 

これは先ほど

ママの熱中症対策グッズでも

紹介しましたが、

こどもが一人で試合に行くことも

そのうち出てきます。

 

そんな時に、

クーラーボックスの中に

熱中症対策グッズ全て入れて

ぼくはこどもに持たせています。

 

クーラーボックスの大きさは

先ほど伝えていた【7L】のサイズ

十分に間に合うかと思います。

 

【クーラーボックス】

 

 

水筒&スポーツドリンク

 

こどもの熱中症対策グッズ2つ目は、

【水筒&スポーツドリンク】です!

 

これは普段の練習から用意して

いるかと思いますが、

たまにペットボトル1本で

その日の試合を乗り切ろうとしている

こどもを見掛けることがあります。笑

 

さすがに500mLペットボトル1本だけでは、

汗だくになって走るこどもには

足りないですよね。

 

基本的には、

ピッチ内に水筒は持ち込めるので、

少し大きめの水筒の中に氷をいれて

スポーツドリンクを入れてあげる

のが熱中症対策に繋がります。

 

そしてサッカーの試合は

何時間も外にいるので

水分が足りなくなる可能性は

十分考えられるので、

予備分をペットボトルで

クーラーボックスに入れておけばOK。

 

ぼくは多少中身を凍らせて

クーラーボックスに入れちゃいますw

 

ただし、

注意して欲しいポイントは

ピッチ内の飲み物は

【水だけしかダメ】

という会場であるので、

そこは事前に監督などに

確認しましょう!

 

【水筒】

 

【スポーツドリンク】

 

 

塩分チャージ

 

こどもの熱中症対策グッズ3つ目は、

【塩分チャージ】です!

 

先ほど伝えた水だけしか

飲めない会場の場合は

塩分チャージをこどもに

もたせると良いですよ!

 

【豆知識】

汗をかくと塩分やミネラルが

水分と共に奪われるので、

水だけを飲んでいては

体液中の塩分濃度が下がり、

いくら水を飲んでも体は吸収できずに

尿として排出されてしまいます。

 

カブカブ水を飲んでも熱中症対策

としては効果が薄い。

 

そのため、

汗をかいたらスポーツドリンクを

こどもに飲ませたいところですが、

飲めない場合もあるので、

塩分チャージを常時持たせましょう☆

 

【塩分チャージ】

 

 

冷感タオル

 

こどもの熱中症対策グッズ4つ目は、

【冷感タオル】です!

 

このアイテムも先ほど、

ママの熱中症対策グッズで紹介しましが、

お子さんに持たせてあげると良いです。

 

会場は水が使えるところ

があるはず(トイレとか)なので、

そこでこどもに濡らさせて

首に巻かせれば試合の待ち時間を

快適に過ごせます。

 

ケース付きの冷感タオルを選ぶと

こどもは持ち運びや片付けが楽ですよ☆

 

【冷感タオル】

 

 

キャップ

 

こどもの熱中症対策グッズ5つ目は、

【キャップ】です!

 

キャップは絶対に被った方が良いです。

 

こどもが小さいうちは

サッカー用の帽子をかぶりますが、

高学年とかになってくると

見た目を気にしだすので

男の子は被りたがらなくなります。

 

でもまぁ、サッカー用キャップを

被らないにしても、せめて休憩の時は、

通気性の良いメッシュキャップを

被らせる方が熱中症対策に繋がるので

こどもの試合中のパフォーマンスを考えて

キャップは持たせましょう!

 

 

サッカー専用の帽子について

こちらの記事に詳しくまとめているので

興味があれば覗いてみて下さい☆

 

☞【保存版】子供用サッカー帽子の選び方は3つのポイントが大事 ☜

 

 

冷感インナー

 

こどもの熱中症対策グッズ6つ目は、

【冷感インナー】です!

 

ここについては、

知らない方も多いですが、

インナーの中には

冷感タイプがあります!

 

インナーを着ると暑いじゃんって

思ってしまうかもしれませんが、

決してそんなことはありません。

 

スポーツインナーは、

冷感効果に加えこどもの

パフォーマンスを向上させて

くれる働きもあります。

 

サッカー選手が夏の暑いときでも

インナーを着ているのは

そのためです。

 

スポーツインナーには

種類が色々ありますが、

コンプレッションタイプが

一番オススメです☆

 

【冷感インナー】

 

 

コンプレッションタイプのインナーが

なぜ良いのかについては、

こちらの記事に詳しくまとめています!

 

☞【知らないと損】サッカー用インナーシャツが子供に与える4つの効果 ☜

 

 

熱中症の【症状】&【対策】について

 

熱中症の症状と対策について

 

では、最後になりますが、

熱中症について

【症状】&【対策】

を簡単にまとめます。

 

こどもってサッカーの試合に出ると

頑張り過ぎちゃうところがありますよね。

 

コーチたちは常に側にいますが、

こどもの体調異変に気づかない

こともあるかもしれませんので、

体調が悪いときは

ムリし過ぎないことをお子さんに

伝えましょう。

 

そして、

熱中症についても

お子さんに説明してあげる

ことが大事だと思います。

 

熱中症になってしまうと

試合どころではありませんからね。

 

熱中症の症状

 

熱中症の症状

 

まず熱中症の症状について

こどもが自覚できるところで言うと、

 

頭痛、めまい、吐き気、歩けない

 

こんなところでしょうか。

 

※この他にも症状はまだありますが、あくまでこども自身で分かる部分だけを今回はお伝えします。

 

これらの症状に該当する時は

速やかにコーチに言うように伝えましょう。

 

休憩を挟めば、また復活します!

 

熱中症の対策

 

熱中症の対策

 

続いては、

熱中症にならないための

対策についてですが、

 

試合前の対策としては、

◎睡眠・食事

 

試合中の対策としては、

◎水分補給・塩分補給

 

となります。

 

試合に行けば、

こまめな水分補給&塩分補給

は必須ですが、

ここはこどもたち自身で

簡単にできるところだと思います。

 

ただ、試合前の対策については

親のサポートが必要になってしまう

部分があります。

 

試合前の夜更かしは絶対NGだし、

朝ご飯を抜くのもよろしくないです。

 

十分な睡眠とエネルギーとなる

食べ物を食べさせないと、

サッカーは走る競技でもあるので

こどものエネルギーがもちません。

 

この部分は、

親が注意を促すなどしないと

ダメかなと思います。

 

普段から熱中症にならない体づくりを

こどもに意識させましょう!

 

体験談

 

最後に体験談ですが、

うちの長男はめっちゃ汗かきなんですが、

試合の決勝で頑張り過ぎちゃって、

過去に一度だけ歩けなくなったことが

小1のときにありました。

 

脱水&軽度の熱中症だったと思います。

 

その試合は結局負けたんですが、

終わった後に歩けないと言い出して、

呆然と座り込んでしまったんですよね。

 

顔色も良くなかったので

急いで車まで連れていき

クーラーをつけて安静に

させた記憶があります(^^;)

 

ちょっと焦りましたが、

1時間くらいで復活しましたね。

 

それ以来、

毎年夏になると、

熱中症についてこども達に

伝えるようにしています。

 

あなたも是非、

熱中症についてお子さんに

知識をわけてあげて下さい。

 

大事なお子さんの体を

お互い守りましょう!

 

まとめ

【本日の悩み】

 

  • こどものサッカー観戦に役立つ熱中症対策グッズが知りたい

 

こんな悩みをお持ちの

子供のサッカーを応援している

ママさん向けに

今回は記事を書いてきました。

 

簡単にまとめると、

 

①こどものサッカーの試合を快適に観戦するためのママ用の熱中症対策グッズは、5つあります!

◎ママ用の熱中症対策グッズ【5選】

  1. クーラーボックス
  2. 冷感タオル
  3. 帽子
  4. ハンディ扇風機
  5. 日傘

 

②こどもの熱中症対策グッズは、6つあります!

◎こどもの熱中症対策グッズ【6選】

  1. クーラーボックス
  2. 水筒&スポーツドリンク
  3. 塩分チャージ
  4. 冷感タオル
  5. キャップ
  6. 冷感インナー

 

③こどもを熱中症から守るためには、熱中症の知識をこどもに教えることと頑張り過ぎないことです。

 

以上が、今回の全ての内容になります。

 

夏の暑い日のサッカー観戦は

自分が動いていなくても

熱中症になる可能性は

十分に考えられるので、

今回お伝えした熱中症対策グッズを

少しでも参考にして頂ければ幸いです☆

 

この他にも、

こどもの日焼け止めについて

まとめた記事があるので、

もし興味があれば

のぞいてみて下さい☆

 

【サッカー】日焼け止めクリームをこどもに塗らない選択肢が無い理由

 

では、最後までご覧頂きありがとう

ございました m(_ _)m

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました